ノルマンディーさん2次募集馬のラインナップや、
詳細情報が発表されましたね!
2024年は芝の長距離戦線など、
新しい分野でも所属馬が活躍し始めていて、
種牡馬戦国時代の今、血統の幅も多彩になってきていて、
より出資馬選びの面白さ、難しさが増してきているような気がします。
それだけ評価、分析のしがいがありますので、
良い馬に巡り合えるように一頭一頭真剣に見ていきます(^^
評価は
◎出資したい!
○おススメ!
▲要検討
△様子見
×検討対象外
の5段階とします。
◇サウスクイーンの23

血統面:△
ヘニーヒューズ×アイルハヴアナザーに祖母のリナミクドリームがサウスヴィグラスの半妹という、
日本のダート界を象徴するような血統構成の馬。
父ヘニーヒューズに母父アイルハヴアナザーはいかにも相性がよさそうですが、
まだ出走サンプルは無く、
可能性を秘めた存在。
本馬は自身が5代アウトクロスでインブリードがなく、
中央でも地方でもダートで長く活躍してもらって楽しみたいという方にとっては、
健康的でうってつけの配合ではないかと感じています。
半面で牝系の近親からサウスヴィグラスが出ているものの、
そのほかにはダークサファイアの系譜から2歳重賞で好走したサフィロスやコーディエライトなどが出ていますが、
あまり目立った活躍馬が見られない(特にダート、古馬戦線)のはちょっと不安な材料。
本馬に関してもダートの大舞台に立つことを夢見て出資!
というよりは、中央なら条件戦でコツコツ、
地方転出するなら南関東でコツコツ稼いでくれればいいかな・・・
というタイプに感じます。
長く条件戦で活躍して、いつかはOP、重賞で出走へ~
という感じで楽しみたいですが、
父の産駒が基本的には条件戦どまりなところも、
若干気がかりなポイントではあります(^^;
馬体・歩様面:△
体高:155
胸囲:187
管囲:20.5
体重:452
つなぎや肩、首が立ち気味でいかにもダート馬という感じの馬体。
冬毛が伸びていて毛ヅヤの状態はあまりわからず。
トモはきれいな丸みを帯びています。
歩き姿はややリズムが悪く、
幼く見えていかにも募集前段階!という感じ。
正直言って写真や動画からはあまり本馬の良さを感じることは出来ず、
これからまだまだ変わってこないと困るなあ・・・
という印象を受けました。
総合評価:△(様子見)
血統的に人気してきそうですね。
価格もそこまですごく高い訳でもないし・・・
ただ上記したように、まだまだ幼さ全開で歩きに力強さもないですし、
現段階では血統的なダートポテンシャルに期待するしかない状態。
満口になったら諦めがつきますし、
様子見リストです(^^)